アルバムをリリースして少しずつではありますが、各地をまわっています。
3月の博多に続き、4月は京都。荒井氏にとってライブはお初の京都でした。
サポートいただくメンバーのみなさんとも面識なく、不安感いっぱいでの現地入りでしたが…
以下、この日ご来場いただいた方々の文章と撮っていただいた写真を拝借して様子を綴ります。
武長さん、本当にありがとうございました。
本当に楽しいライヴでした(≧∇≦)
荒井さんやアルバムプロデューサーでもあるMaysicoさんについて、
Facebook上や視聴などで少しは存じ上げていたものの……始まるまでは『どんな方だろう?』
『どんなライヴなんだろう?』と思ってました。
実際にお会いして、お話させていただいたお二人は……最高の方でした!!
私がこの日の事を投稿したのをとても喜んで下さっていて、それは私の方が申し訳なく思うくらい(笑)
完全アウェイという事で凄く緊張や心配をされていたようですが、始まってすぐから『ウソでしょ?』っていう感じでした(๑>◡<๑)
どこか懐かしい感覚もあり……
この日初めてご一緒されたメンバーさんもいらっしゃいましたが、
もう前からこのメンバーでライヴをしていたと思うくらいしっくりバッチリでした!!
途中からは荒井さんを応援しに、忌野清志郎さんを深くリスペクトする【神楽坂清三郎】さんが登場!(笑)
いやぁ〜拝見出来るとは思っていなかったので、非常に光栄でした(。˃̶͈ ᴗ ˂̶͈。)
メンバーさんが楽しんでいると観ている方はも〜っと楽しいもの♬
本当に楽しいライヴってアッという間💦
また大好きな方が増えました〜♡
AREIA(アレイア)はポルトガル語で砂の意味です。
どこまでも続く砂浜のように、個であり、和であり、心地よく、時に潔く歩いて行きたい…と願っています。